News & Information

▲ 最新情報やお知らせはtwitterをご覧ください。▲

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます 平素より格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます さて、昨今の新型コロナウイルス感染症が拡大している状況に鑑み、公衆衛生上の観点から協議を重ね、3月19日(土)に予定しておりました「いわみ三つ星コンサート」の開催を6月25日(土)に再延期することといたしました。開催場所、演奏内容に関しては今のところ変更なく、チケットもそのままご利用できます。 ご多用の折、ご参加、ご観覧をご予定いただいた皆様におかれましてはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。 詳細が決まり次第、あらためてWeb等でご案内申し上げます。 まずは略儀ながら書中にてご通知申し上げます。

平素より格別なご⾼配を賜わり、厚く御礼申し上げます。 3⽉中の開催を予定しておりました下記の⼆公演について、新型コロナウイルス感染症の拡⼤状況に鑑み、開催を中⽌させていただくこととなりました。

ご購入済みの公演チケットは払い戻しをさせていただきます。 詳細はご購入いただいた各プレイガイドにご連絡ください。 チケットご購入の皆様にはご不便をおかけすることとなり⼤変申し訳ございません。 何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

《開催中⽌》
2022年3⽉12⽇(⼟)
◎佐藤晴睦 ヴィブラフォンリサイタル
会場:東広島芸術⽂化ホール くらら
2022年3⽉21⽇(⽉・祝))
◎⼩林未侑 クラリネットリサイタル 会場:浜⽥市⽯央⽂化ホール

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、昨今の新型コロナウイルス感染症が拡大している状況に鑑み、公衆衛生上の観点から協議を重ね、1月30日(日)に予定しておりました第回定期演奏会(ニューイヤーコンサート)の開催を6月5日(日)に延期することといたしました。開催場所、演奏内容に関しては今のところ変更ありません。

ご多用の折、ご参加、ご観覧をご予定いただいた皆様におかれましてはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

詳細が決まり次第、あらためて当ウェブサイト等でご案内申し上げます。

〇賛助出演を予定されていた皆様におかれましては、移動費のキャンセル料等が発生した場合、すべて当方で対応しますのでお申し出ください。

月の開催にあたりましては、各自治体およびホールの方針・ガイドラインに基づき、医療機関の指導と併せ、最大限の感染予防と拡大防止のための対策を実施した上で、開催に向けて準備を進めてまいります。

なお、2022年1月30 (日)公演のチケットをお持ちになった場合でもご入場できますが、ご都合がつかない場合は払い戻しもさせていただきます。公演延期に伴うチケットの払い戻しについての詳細は、江津市総合市民センター、またはご購入いただいた各プレイガイドにご連絡ください。併せてお手元のチケットは大切に保管くださいますようお願いいたします。

チケットご購入の皆様にはご不便おかけいたしますが、引き続き万全の感染症対策を行い開催いたしますので、是非ともご来場いただきますようお願い申し上げます。

日時/2022年6月5日(日)14時開演 
会場/江津市総合市民センター
指揮/藤重佳久
演奏/ハイブリッドウインドオーケストラ
出演者、曲目の変更はございません。


2022年1月16
一般社団法人 石見音楽文化振興会

「第4回いわみ三つ星コンサート2/12公演」に関しまして、昨今の新型コロナウイルス感染症が拡大している状況に鑑み、公衆衛生上の観点から2月12日(土)に予定しておりました第4回いわみ三つ星コンサート2/12公演(バレンタインコンサート)の開催を3月19日(土)に延期することといたしました。開催場所、演奏内容に関しては今のところ変更ありません。

3月の開催にあたりましては、各自治体および会場の方針・ガイドラインに基づき、医療機関の指導と併せ、最大限の感染予防と拡大防止のための対策を実施した上で、開催に向けて準備を進めてまいります。

なお、2022年2月12日(土)公演のチケットをお持ちになった場合でもご入場できますが、ご都合がつかない場合は払い戻しもさせていただきます。公演延期に伴うチケットの払い戻しについての詳細は、パレットごうつ、またはご購入いただいた各プレイガイドにご連絡ください。併せてお手元のチケットは大切に保管くださいますようお願いいたします。

チケットご購入の皆様にはご不便おかけいたしますが、引き続き万全の感染症対策を行い開催いたしますので、是非ともご来場いただきますようお願い申し上げます。

2022年1月27日
一般社団法人 石見音楽文化振興会

日時/2022年3月19日(土)
会場/パレットごうつ
※出演者、曲目の変更はございません。

音楽が持つ大きなチカラは、きっとまちづくりに役立つことができると私たちは考えています。
We believe that the great power of music can be useful for urban development.

山陰地方・島根県。浜田市や江津市は島根西部にあるまちです。西部一帯は「石見(いわみ)地方」と呼ばれ、日本海と里山に囲まれた長閑で穏やかなまちです。

このまちにもっとあったらいいと思ったもの、拡げていきたいと思っているものに「音楽」があります。私たちは市民の方たちとともにこの石見地方で音楽を拡げ、少しでもまちづくりの役に立てることを目標に活動をしている団体組織です。

第4回定期演奏会開催終了!!

2023年10月8日に第4回定期演奏会を開催しました。

今回はアンコール公演としてレ・ミゼラブルの演奏や、地域のダンスユニットも新たなコラボとして参加していただきます。ゲストには前回に引き続き富重百音氏、岡施孜氏が体調不良のため代役としてバリトン歌手の塙康平氏浜田高校吹奏楽部、石見ユースウインドオーケストラ、石見選抜合唱団、kanagi Dance Unit FREEをお迎えします。プレイガイドは、みずほ楽器、石央文化ホール、江津市総合市民センター。

 

楽器プレイヤー募集!
Insturumental players wanted!

もしあなたが、 「社会人になっても音楽を続けていきたい。」 「まちづくりに興味がある。」 「楽器演奏や音楽の仕事に興味がある。」 と思うなら、ぜひコンタクトしてみてください。 島根県浜田市・江津市ではそんな思いを持った若い人材を募集する音楽とまちづくりのプロジェクトが始まりました。