ハイブリッドウインドオーケストラ第二回定期演奏会です。ゲストに浜田高校・桜江中学校の吹奏楽部を迎え、年明けに相応しい賑やかな本番になること間違いなし!
プレイガイドは江津市総合市民センター、石央文化ホール、みずほ楽器となっております。
合唱にジャズ、クラシックと様々なジャンルを1日で楽しめる演奏会。テイクアウトコーナーでは地元の美味しい食べ物を販売します。
プレイガイドは石央文化ホール、浜田市教育委員会、みずほ楽器、パレットごうつ、江津市総合市民センターとなっております。
テューバとバストロンボーンによる低音デュオコンサート。低音の温かい響きを堪能しに来ませんか?皆さんお馴染みのジブリの曲も演奏します!
前半はクラシック音楽とヴィブラフォンの組み合わせの美しさを、後半は様々な演奏形態の中でのヴィブラフォンの魅力をお届けします!
赤い打楽器奏者こと佐藤晴睦が打楽器の魅力をお届けします。他ではなかなか見ることが出来ない赤い楽器が沢山!クリスマスを音楽で満喫しませんか?
オーボエと打楽器デュオの演奏会。みんな大好きディズニーの曲が盛り沢山!お客様も一緒に参加できるコーナーも。一足早いクリスマス気分を味わいませんか?
vol.1:トリオで奏でるジブリの世界 スティールパン、ドラム、ピアノのトリオ演奏。 海の見える素敵な場所でジブリの音楽をお届け!
vol.2:CookieZ First Stage ハイブリッドウインドオーケストラ男子5名で結成されたアンサンブルグループ。エネルギッシュな熱い演奏をお届けします!
TrumX(トランクス)清水佑一(当オーケストラトランペット奏者)、梅本舜也(当オーケストラサクソフォン奏者)の2人で構成されるインストゥルメンタルユニットです。大学在学中に結成し、オリジナル作品からアレンジ作品、クラシックからポップス、即興演奏まで幅広いジャンルでお届けいたします! ぜひ、お越しください!
フルートとテューバ、大きさも音量も音の高さも…相反する(bipolar)2つの楽器。しかしお互いの良さを引き立てあった時、それは素晴らしいハーモニーを奏でます。
そんなThe bipolarsの魅力を堪能しませんか?
ツインドラムだけでなくギターとピアノによる弾き語りや会場参加型の楽しめる演奏会。この辺では中々聴くことの出来ない編成でお届けします。
HYBRID
WIND
ORCHESTRA
題して「ハイブリッド ウインド オーケストラ」という記念すべき第一回の夏のコンサートを開催します。指揮・音楽総監督に弊社特別顧問の藤重佳久、ゲストに浜田高校の吹奏楽を迎えます。プレイガイドはみずほ楽器、石央文化ホール、江津市総合市民センター。
バストロンボーンの和田圭吾が出演。都野津町では初めてのワンコインコンサート。近隣の中学校(青陵中)の吹奏楽部とコラボし、トロンボーンの魅力が十分に伝わる曲をお届けします。
都野津町づくり協議会が主催するもので、町内の方々で集まってご飯を食べながら行うイベントです。(現在は新型コロナウイルス感染拡大を防ぐためにご飯は持ち帰りにしております。)今回はその憩い食堂の中でも音楽に特化したイベントを行いたいという主催者側からの要望があり、振興会メンバーが2名演奏に伺いました。題して “リズムカフェ”。打楽器のみを用いて飲食を楽しみながらでも聴けるようなコンサートをというコンセプトでした。
さらに今回は町の方々の健康促進にも繋げたいという狙いもあり、一緒に体や脳を動かしながら演奏に参加できるようなプログラムも交えました。